松浦運送株式会社は、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を全社員に徹底させるためにも運輸安全マネジメントに取り組んで参ります。
当社は「運輸安全マネジメント」を作成し、輸送の安全とお客様満足度の向上をめざして、全社員一丸となり取り組んでいます。
運輸安全マネジメントに係る情報公開
本情報公開は、「貨物自動車運送事業法第24条3項」および「貨物自動車運送事業輸送安全規則第2条の8項」に基づき実施いたします。
1.輸送の安全に関する基本方針
- 当社は、輸送の安全を確保するため、「運輸安全マネジメント」を作成し、安全統括管理者のもと、継続的な改善・強化に努めます。
- 社長は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たしています。
- 輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善を確実に実施、安全対策を継続的に見直し、全社員が一丸となって業務を遂行します。
- 輸送の安全の確保が最も重要であることを全社員が自覚し、常に輸送の安全性の向上に努めます。
- 輸送の安全の確保が最優先されるよう、関係法令および社内の安全管理規程を順守します。
- 交通事故「ゼロ」を実現するため具体的施策を策定し、積極的に推進します。
2.輸送の安全に関する目標及び達成状況
目標:安全を最優先課題とし「重大事故ゼロ」をめざします